2022年10月26日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 tsudafamily 剪定 リピーターのお客様邸の、庭木お手入れ 本日は、毎年お世話になっているリピーターのお客様邸の、庭木お手入れです。 施工前後はこちら↓ 混み入っている枝を透かして、お庭がすっきりと明るくなりました♪ 昨年からの伸び具合が分かるので、伸びすぎている枝は昨年より一節 […]
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月22日 tsudafamily 整地・防草シート 整地&防草シート敷きはお任せを♪ 「自分で人工芝を敷きたいのですが、整地と防草シートだけプロにお願いしたくて。。」とお客様よりご依頼がありました。 人工芝敷きにおいて下地作り、特に整地は重要です。 慣れていないと難しい作業だと思いますので、整地はぜひ我々 […]
2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 tsudafamily 伐採・抜根 抜根作業は慎重に…! 本日は伐採&抜根作業です! まずは地上部の伐採から始めます↓ 伐採が終わったら、幹の周りを掘り進めて根をひとつひとつ除去します。 この時、根の付近に水道管や電線が埋まっていることがあるので、要注意です! 今回も、根のすぐ […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 tsudafamily 伐採・抜根 玄関のマキを伐採 「玄関のマキの木が伸びて電線にかかってしまいました・・」とお客様からご相談をいただきました。 現地調査の結果、伸びた枝を切り詰めてもまたすぐに電線まで伸びてしまう状況の為、伐採して無くすことに決まりました。 電線はもちろ […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 tsudafamily 伐採・抜根 ツツジの抜根 本日はツツジの伐採&抜根です! 大きくなりすぎて境界ブロックを圧迫している為、伐採だけでなく抜根で細かい根まで全て取り除きます。 まずは地上部の枝葉を伐採します。 この時、太い幹を数本残しておくことで抜根作業がやりやすく […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 tsudafamily 剪定 ゴヨウマツの剪定 さて本日は、ゴヨウマツの剪定です! ゴヨウマツは他のマツと同様に、繊細な庭木です。切りすぎると樹形が崩れたり、弱って枯れてしまう恐れがあります。 切りすぎないように注意しつつ、伸びている枝を元で抜いて樹形を整えます。 そ […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 tsudafamily 伐採・抜根 不要な樹木、伐採しませんか? 以前伐採工事をご依頼いただいたお客様より、「他の庭木も切ってほしい。」と再度ご依頼をいただきました! いつもありがとうございます(^^♪ 庭木は放っておくとすぐに伸びてしまうので、不要であれば伐採して無くすことをおすすめ […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 tsudafamily 整地・防草シート 防草シートはプロにお任せを♪ 本日は整地と防草シート敷き工事です! お客様がご自身で人工芝を敷かれる為、その前段階として整地&防草シートはプロに、ということでご依頼いただきました。 人工芝を知り尽くしている弊社だからこそ出来る、人工芝にぴったりの整地 […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 tsudafamily 草刈・除草 草むしりは効率的に♪ 本日は草むしり作業です。 伸びきった大きな雑草を手で抜いてから、ドクダミ等の細かい雑草を草刈り機で一気に除去します! 雑草が綺麗さっぱり無くなりました!(*^^*) この様に手除草と機械刈りを組み合わせることで、効率的に […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 tsudafamily 人工芝 雑草を防ぐには人工芝! 本日はお庭に人工芝を敷いてまいりました! お庭の写真とともに、施工の流れをご紹介します♪ まずは、雑草を一つ残らず抜いて除去します。 雑草を抜き終わったら、路盤の転圧と整地作業です。 山砂という整地用の土を全体に撒いて、 […]